お知らせ INFORMATION
お知らせ
初期虫歯
/皆様こんにちは、本八幡Tacファミリー歯科です🌷
昨晩は雨がすごくびしょ濡れになりました☔️💦足元滑りやすい為皆様気をつけてお過ごしください。
さて今回は初期虫歯についてのお話です。
まず、初期虫歯はどこまでの範囲の虫歯かわかりますか?
穴が空いてしまう一歩手前までです!
穴が空いてないのに虫歯なの?と思われるかもしれませんが、歯の表面に透明感のない白く白濁している歯はありませんか?
↑初期虫歯の可能性が高いです。
みつけてしまった場合どうしますか?
そのままにしておくと虫歯が進行してしまうおそれがあります。
だからと言って削って治療するのは勿体ない…
それなら自分で進行を止めましょう💡
唾液の中にはカルシウムやリンが含まれていて、溶けてしまった歯の内側に入り込み、元に戻す働きがあります。
これを「再石灰化」といいますが、フッ素はこの再石灰化を効率よくする働きがあります。
表面だけ残り内部がスカスカになった初期虫歯は、その状態が続けば、表面が崩れて穴の開いたむし歯になってしまいますが、フッ素によって「再石灰化」を促進し、修復することができます。
日常からフッ素を使い、自分で虫歯の進行を止めてみましょう💡
※フッ素入りの歯磨き粉ございます。
※当院は急患対応を行っております。
お気軽にお問い合わせください。☏047-377-0770
︎︎︎︎︎☺︎PayPay対応加盟店になります︎︎︎︎︎☺︎
★本八幡tacファミリー歯科
★診療時間
10:00〜21:00(月〜金)
10:00〜17:00(土・日)
★〒272-0023
千葉県市川市南八幡4-9-1
MEGAドン・キーホーテ 本八幡1F
★☏047-377-0770
★Instagram【 @motoyawata_tac 】
※ご予約、質問、ご不明な点等ございましたら
御電話かInstagramのDMにて承ります。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (37)
- 2023年5月 (33)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (41)
- 2022年12月 (34)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (21)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (19)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (1)