
お知らせ INFORMATION
ブログ・YouTube
口腔外バキューム
院長の馬場です。
今日は口腔外バキュームについて。
昨今の時代コロナが不安になるところですが、本八幡TaCファミリー歯科では、粉塵やエアロゾル対策として口腔外バキュームを取り入れています。
口腔外バキュームは文字通り口腔外、つまり口の外で使用する装置で、飛び散るものを吸引して回収するものです。一般的には患者さんの唾液や血液、義歯や入れ歯といった歯科材料などの摩耗粉、金属片などが挙げられます。ウイルスのような小さいものもあります。
これらは治療時に口の中から飛び出し、空気中に飛散して広範囲に広がることがあります。感染性のウイルスを含む汚れだと、院内感染のリスクが大幅にアップしますから、何としても逃さず患者さんの口から出さない対策が必要です。
そこで満を辞して口腔外バキュームの登場です。皆様の歯の健康のために今日も夜21時まで診療しております
