お知らせ INFORMATION
ブログ・YouTube
歯軋り、食いしばりはどうやって防ぐの?
本八幡TaCファミリー歯科運営です。今回は、歯軋り、食いしばりについてです。
よく、最近患者様からのご相談で、朝おきた時に顎の筋肉がこわばる感じがあるだとか
日中勝手に歯と歯を接触させてしまっていて、なんか顎が痛い、顎が以前より開かなくなってきたなどという話を耳にします。
これはなぜでしょうか???
実はこれ、顎関節症の症状が出ている状態です。人間の顎の機能は、上顎が固定されていて、噛む時には下の顎だけ運動しています。
マラソンすると足が筋肉痛になったり、筋トレで、重いおもりをあげてばかりいると、今度は手が筋肉痛の症状になります。
これと同じことが顎に起きているのです。つまりは顎の筋肉痛。。。それこそが顎関節です。
普段から、意識的に噛み癖がついているような人に関しては、デスクワークの方であれば、パソコンの横にシールをつけるなどでシールを見るたびに歯と歯を接触させないようにする という対策ができます
これをTCHの是正と言います。難しいですね。。。
また、夜の無意識下では、根本的に自分で歯軋りをすることを防止することは難しいです
そこで登場するのが「マウスピース」です
マウスピースを使って、本来の自分たちの歯ではなく、マウスピースにダメージを与えることで、歯を守ってくれるのです。
当院では、患者様ごとに個別の型取りをしていて、それによって良質なマウスピースを提供しています。
(オリジナルで当院にて作成しております)
種類もソフトとハードタイプがあり、厚さも3段階にわかれています。
お気軽に相談ください。
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (10)
- 2024年4月 (4)
- 2023年10月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (37)
- 2023年5月 (33)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (41)
- 2022年12月 (34)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (21)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (9)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (26)
- 2022年3月 (19)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (14)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (1)