インプラントの寿命とは?のページ。本八幡駅の歯科・歯医者なら、本八幡TaCファミリー歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

コラム COLUMN

インプラントの寿命とは?

院長の馬場です。インプラントがどれだけもつのかってきになるところですよね、

インプラントは、従来の装置よりも長持ちすることで有名ですが、寿命としては10~15年くらいが平均とされています。そもそもインプラントには10年保証がついているケースがほとんどで、治療後に適切なケアを継続することで少なくとも10年は持たせることが可能です。ただし、これはあくまで平均寿命であり、ケアの状況によって、5年で寿命を迎えることもあれば、20年経っても問題なく使い続けられていることもあります。実際、過去には、患者さんがお亡くなりになるまで40年間、インプラントを使い続けたという事例もあるくらいですので、インプラントの寿命はやり方次第でいくらでも延ばせるといえます。

インプラントと入れ歯とブリッジの平均寿命を比較

歯を丸ごと1本失った場合は、インプラント入れ歯ブリッジの3つの選択肢からひとつを選ぶことになります。従来は入れ歯かブリッジの2択だったのですが、第3の選択肢であるインプラントが加わったことで、より自分に合った治療法を選べるようになりました。特に寿命という観点においてこの3つには明確な違いがあります。

インプラント

インプラント

まず、インプラントは上述したように平均寿命が10~15年と最も長く、再治療の必要性が低い装置といえます。インプラントは費用が高かったり、治療期間が長かったりするのですが、その分、長期にわたって使用できることから、コストパフォーマンスに優れた治療法といえます。

ブリッジ

ブリッジ

次に平均寿命が長いのはブリッジで、だいたい7~8年すると使用するのが難しくなります。ブリッジは支えとなる両隣の歯を大きく削らなければならず、ある意味で“後戻りのできない”治療ですので、7~8年という寿命は決して長いとはいえないでしょう。

入れ歯

入れ歯

平均寿命が最も短いのは入れ歯で、4~5年すると新しいものに作り替えるのが一般的です。この中で唯一、着脱式の装置である入れ歯は、安定性や装着感、使用感に劣ることから、寿命を迎える4~5年の間にも調整を繰り返していく必要があります。

 

著者紹介

馬場 達也(ばば たつや)

「もし自分が患者様の立場だったら......」

私は診療中に、何度もこの言葉を自分自身に問いかけています。自分が目の前の患者様なら、どんな治療を受けたいだろうか。こんな説明で納得できるだろうか。
このような自問自答を繰り返しながら、丁寧な治療やわかりやすい説明を心がけてきました。
とくに患者様の痛みにはしっかり寄り添いたいと考え、可能な限り治療の痛みを軽減するためにあらゆる工夫をしています。

また、治療前後の画像をお見せして共に回復を喜び合ったり、疑問があればすぐにお答えしたりと、患者様との人間同士の関係を大切にしてきました。
もちろん患者様に信頼していただくため、治療技術を高めるための努力も惜しみません。

『一時的』ではなく『一生涯』の担当医として、皆様に寄り添えたらという思いで日々診療にあたっています。【本八幡TaCファミリー歯科】をどうぞよろしくお願いいたします。

経歴
・昭和大学歯学部 卒業
・日本歯科大学附属病院 研修
・町田駅前グレイス歯科矯正歯科 勤務
・けやき歯科 勤務
・本八幡TaCファミリー歯科 開院
所属
・歯科医師
・ファイナンシャルプランナー 2級
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
・日本口腔インプラント学会 所属
・インビザライン(マウスピース)矯正認定医
サーティフィケイト
・総合インプラント研修センター100時間コース受講