
お知らせ INFORMATION
お知らせ
唾液の量を増やすには?
院長の馬場です。今回は唾液についてはなします。
唾液の量を増やすためにできることは?
【水分をよく取る】
唾液の成分の99・5%は水分でできています。
そのため唾液量を増やすには体内に十分な水分量がある必要があります。
こまめに水分補給しましょう。とくに夏場などはのどが渇いていなくても、水分を取りましょう。
お茶やコーヒーではなく、お水が効果的です。
【唾液腺マッサージをする】
唾液腺は、おもに3つあります。
・舌下腺 顎先の内側の少し凹んだ部分を親指でくるくると押しましょう。
・顎下腺 エラの張った部分の内側の少し凹んだところを、親指でくるくると押しましょう。
・耳下腺 耳の穴の斜め下のあたりをくるくると押しましょう。
マッサージすると唾液腺が刺激されて、唾液の分泌が促されます。優しく刺激するようにしましょう。
【よく噛んで食べる】
よく噛んで食べると、刺激されて唾液の分泌量が増えます。1回につき30回を目安に噛むと良いでしょう。
【舌回し】
舌をぐるぐる回すことで、唾液の分泌量が増えます。舌先で前歯の表側をなぞるように、右回りに10回、左回りに10回動かしましょう。
【お薬を見直す】
飲んでるお薬の中には、唾液の分泌を抑える副作用のあるものがあります。
ドライマウスになっている場合は、かかりつけの医師に相談して別の薬に変更可能かどうか確認することもできるでしょう。
【リラックスする】
緊張していると唾液の量が少なくなります。趣味を持ったり好きなことをして、リラックスできる時間を作りましょう。