歯の神経をとるって何?簡潔に!のページ。本八幡駅の歯科・歯医者なら、本八幡TaCファミリー歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

お知らせ

歯の神経をとるって何?簡潔に!

院長の馬場です。よくこの質問きます。

歯の神経をとるとは、歯科治療の一環として行われる処置のことです。通常、虫歯や歯の損傷によって神経が感染や炎症を起こし、強い痛みや歯の根元の腫れを引き起こすことがあります。このような状態では、神経を取り除く必要が生じる場合があります。

歯の神経をとる処置は、一般的に「根管治療(Endodontic Treatment)」と呼ばれます。以下に一般的な根管治療の手順を説明します:

  1. 麻酔: 歯科医師は、治療箇所を麻酔して痛みを軽減します。
  2. アクセス: 歯の表面にある虫歯や修復物を取り除き、歯の内部にアクセスするための穴を開けます。
  3. 神経除去: 歯の内部に到達したら、歯の神経や血管を包んでいる柔らかい組織である「パルプ」を取り除きます。これにより、痛みや感染の原因となる神経組織を排除します。
  4. 拡大・洗浄・形成: パルプを取り除いた後、根管内部を専用の器具で拡大し、洗浄します。さらに、根管を形成するために細長いファイルを使用して、根管内部の形状を整えます。
  5. 充填: 根管内部を洗浄した後、バイオセラミックスやガッタパーチャなどの充填材料を使用して根管を充填します。これにより、再感染を防ぎ、歯の機能を回復させます。
  6. 再建: 根管治療後は、通常、修復物(詰め物や冠)を使用して歯を再建します。これにより、歯の強度や外観を回復させます。

根管治療は、感染や炎症を抑え、歯を残すための重要な治療法です。しかし、治療後は歯の弱体化が進む可能性があるため、治療後のケアや定期的な歯科検診が重要です。歯科医師との相談を通じて、最適な治療方法を見つけること