歯医者が難しいと思う治療とは?のページ。本八幡駅の歯科・歯医者なら、本八幡TaCファミリー歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

お知らせ

歯医者が難しいと思う治療とは?

こんにちは、理事長の馬場です。

歯科医院で治療をすることになって、思ったよりも状態が悪かったという経験がある方は多いのではないでしょうか。
虫歯治療、歯周病治療、とひとくくりに、出来ることではあるのですが、内容はケースごとに違います。治療が難しくなってしまうケースについてご説明いたします。

歯科に限らず治療は早期発見早期治療が大原則

例えばインプラントの治療をすることになったとします。インプラントの手術の難易度を決める要素の一つとして「あごの骨の量」ということがあります。簡単に言えば健康な状態のあごの骨は量があるのでインプラント体=金属のねじのような部分を入れる長さも幅もあるということになります。

一方で歯の根に炎症が起きていた期間が長いと骨が溶けてしまうため骨が薄く少なくなってしまいます。この場合は通常の手術の他に、骨を増やす処置、骨の幅を広げる処置、骨の長さが足りないため鼻の空洞部分までインプラントを入れることが出来るように高さを増やす処置などが必要になります。これらの処置は専門のセミナーが行われているのですが、そういったセミナーを受講した歯科医師や口腔外科に勤めていた歯科医師など行える人数が少ないといえると思います。他院でのインプラントを勧められたり、インプラント自体が難しいといった説明をうけることもあるでしょう

こういった場合のよくある話があります。定期検診で銀歯のかぶせものに異常があるかもしれないという診断が出たとします。神経が無い歯は自覚症状がでにくいこともありすぐの治療に踏み切らず様子を見たいというご希望を患者さんが持っている場合はすぐに治療をせず経過観察することになります。もしかしたら抜歯になるかもしれないという可能性も当然あるため、今治療することで抜歯になってしまうかもしれないという段階で治療に踏み切れない患者さんのお気持ちもわかります。

また別のケースですと、神経の先に炎症が起きていることがレントゲン検査でわかってケースの場合、銀歯のかぶせものを外して神経の再治療を行う必要があります。ただ内部の虫歯の範囲が広い場合抜歯の可能性もあります。神経の再治療には治療回数がかかりますので忙しいことを理由に治療を先延ばしにするという決定をする患者さんも多いです。

歯科医師側の観点から考えると抜歯というのはとても患者さんからの拒絶反応が強い治療です。十分に説明を行ったうえで抜歯をしなければトラブルになる可能性があります。かぶせものの歯に異常があるかもしれないが抜歯のリスクもあるという方針に同意をもらえるかどうかというところがとても肝心です。結果的に治療をしないでそのままになってしまうケースも多くあると思います。

その他ですと歯の根にヒビが入っている、歯の根が折れている、なども基本的に抜歯なのですが同様に抜歯の決断ができるかという問題があります。
これらのケースは結果的に歯を支えている周辺のあごの骨が溶けてしまう症状になり、元々の症例よりも難易度の高い症例になってしまうのです。

初期の虫歯治療とは

虫歯は口の中の細菌によって起こります。歯の表面の硬いエナメル質という層があり、その下に象牙質という柔らかい層があり、更に内部に神経が走っています。初期の虫歯と言われるものはエナメル質までの虫歯です。エナメル質は硬いため小さく穴が空きますが、中の柔らかい象牙質に達すると大きく広がっていきます。見た目は小さい虫歯でも穴が空いてしまっていれば中を大きく削る必要があるのですが、一見大した虫歯には見えません。ここが患者さんと歯科医師の認識の大きな違いといえるでしょう。小さい本当に初期段階いわゆるcoといわれる状態の虫歯の治療は削らず経過観察となります。フッ素入り歯みがき粉やうがい薬やキシリトールガム、殺菌剤などを使って虫歯の進行を抑えていきます。予防歯科と言われる分野です。最近とても力を入れている歯科医院が増えていますよ

小さい黒い穴だから大丈夫だろう、つめたいものもあまいものもしみたりしないし、噛んでも痛くないから大したことないだろう、という気持ちからそのまま放置してしまうのですが、症状が出てしまうと内部の虫歯は大きく広がっています。結果的に神経を抜く治療が必要になってしまいます。これもまた患者さんからするとハードルの高い治療です、、、、神経は抜かない方が良いという話は良く聞くと思いますので、神経を抜かないで欲しいという要望を持って歯科医院に来るのですが残念ながら患者さんのご希望通りにいかないことが多いと言えます。

歯科医院は医療機関です。一方でサービス業という側面もあります。サービス業として考えると神経を抜かないようにするのが正解なのですが、医療という面で見た場合はあくまで学術的に正しいかということが前提となります。神経を抜かなくてはいけないような症例であれば神経を抜きかぶせものをつけるということが正しい治療です。神経を抜きたくないという要望があるのであれば、初期の状態で治療を行い、予防も行い、定期的に歯科医院で状態を確認するということが一番の近道と言えるでしょう。虫歯が大きくなってからは神経を残せるかどうかというのはとても難しい治療になってしまいます。また、材料や治療法が定められている保険診療では出来ず、様々な材料や薬剤、治療法を行える自由診療でなければ難しいこともあります、ただ高額にはなるので、なるべく保険適応内でできることをやりたいですよね

先天的な難症例

歯並びやあごの骨の形など生まれつき異常がある場合は難症例も多いです。私は口腔外科にいたこともあり、当時の上司が行った大きな手術に参加させてもらうことがありました。
例えばあごの骨の手術がありますが、これは想像しているよりも大掛かりな手術です。行えるのは設備のある口腔外科や大学病院などです。町の小さな歯科医院では行えません。全身麻酔で入院が必要なケースがほとんどです。いわゆる外科的矯正、いうものですが、あごの骨を切り短くしてから歯にワイヤーを付けて矯正していきますよ。一般的な矯正はマウスピースや部分的にワイヤーをつけるもの、全体的にワイヤーをつけるものなどがありますが、それらでは矯正出来ないケースに行います。

違和感があったらすぐに歯科医院へ

虫歯やインプラントについてご説明させていただきました通り、早期発見早期治療がおすすめです。治療期間が短く済みますし、治療費も抑えられます。虫歯やインプラントの難症例を作り出しているのは患者さん本人の場合がとても多いです。本八幡 歯医者 本八幡TaCファミリー歯科ではいつでも相談を受けつけています。1つの歯については何度も治療を行えるわけではありません。いずれ抜歯になってしまいます。逆に考えると途中で何度かは再発をしないようにする治療をうけるチャンスがあるということです。我々が治療する際に考えていることの1つに「どうせいつか治療しなくてはならないのであれば今すぐ治療した方が良い」というものがあります。何度も痛くなったり、腫れたり、歯科医院で診察を受けたり、電話で相談したり、薬を飲んだり、気を付けてその歯を使わないように逆側で噛んだり色々と心配する期間が長いのはあまり幸せではないのではないでしょうか。できるだけ短期間で治療をして、心配なく食事を摂ったり大きく口を開けて笑えるようになれるように一緒に頑張りましょう。