写真撮影は必要?!のページ。本八幡駅の歯科・歯医者なら、本八幡TaCファミリー歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

お知らせ

写真撮影は必要?!

皆様こんにちは!

本八幡Tacファミリー歯科です。

皆様、歯医者に行き写真を取り何故撮るの?と疑問に思った経験があると思います!

今回は歯科での写真撮影の意味をご紹介します。

「レントゲン写真で何が見える?」

お口の中の疾患は、直接肉眼で見ることのできない場所で起こっていることがほとんどです。歯の中や歯と歯の間、詰め物やかぶせ物の下、歯茎の中の骨(歯槽骨)、さらにその中の歯の根っこの周りなどです。このような外から肉眼で見ることのできない場所の状態を確認するために、レントゲン撮影は必要不可欠です。具体的には次のようなことをレントゲン撮影で確認をしています。

1虫歯の状態

虫歯の有無や進行状態、詰め物の下の虫歯の有無などが分かります。
レントゲン撮影を行うことによって、虫歯が見つかることが多くあります。

2歯の根っこの状態

歯の根っこの中には、神経があります。レントゲン撮影を行うことにより、神経が残っているのか、神経に感染や炎症が起こっていないかを確認することができます。
また根っこが割れていないか、根っこの形態も確認できます。通常、歯茎で覆われて見えない歯の根っこの表面に歯石が付いている場合も、レントゲン撮影で確認できることがあります。

3骨の状態

歯を支える骨(歯槽骨)は、歯周病が進むと溶けてきます。レントゲン撮影を行うと、どこの歯槽骨がどれくらいなくなっているかを、確認することができます。顎の骨の中には太い神経と、血管が入っている太い管があります。その管と歯との位置関係を、レントゲン撮影で確認することにより、安全な麻酔や抜歯を行うことができます。また、顎の骨の中にできた腫瘍や骨折などがないのかも確認できます。

4顎の関節の状態

顎関節症など顎の関節に異常が生じると、顎の関節にズレや変形が生じることがあります。レントゲン撮影を行うと、顎の関節のズレや変形を確認することができます。

5詰め物・かぶせ物の適合状態

詰め物、かぶせ物と歯との間に段差やすき間、虫歯がないかを確認することができます。



「妊婦さんが歯科医院でレントゲン撮影を行っても大丈夫?」

撮影部位は口周囲で、撮影時の放射線量も極めて微量であることから、お腹の胎児への影響は限りなく少ないと言えます。
胎児に影響を及ぼす放射線量のレベルは、50ミリシーベルト以上とされています。歯科でレントゲン写真を1枚撮る場合は、その数千倍分の1以下という計算になります。そのため、もし妊婦の方がレントゲン撮影を行ったとしても、まず影響はないと考えられます。しかし念の為、妊娠中はレントゲン撮影を行わなかったり、必要最低限にとどめることが多いです。妊娠中の方や妊娠の可能性がある方は、安心して治療が受けられるように歯科医師に相談しましょう。

レントゲン撮影でお口の状態を知り、診断を行い、治療計画を立て、経過を見ていくことはとても大切です。むやみにレントゲン撮影を行っているのではなく、必要な時に必要な種類のレントゲン写真を、必要な回数だけ撮影しています。

レントゲンに対する疑問や不安が少しでも解消され、これからは安心して歯科治療を受けていただけたら幸いです。

※当院は急患対応を行っております。

お気軽にお問い合わせください。☏047-377-0770

年末年始の休みが12/31〜1/1になります。

また、12/30、1/2の診療は17:00までとなります。

︎︎︎︎︎☺︎PayPay対応加盟店になります︎︎︎︎︎☺︎

★本八幡tacファミリー歯科

★診療時間 

  10:00〜21:00(月〜金)

 10:00〜17:00(土・日)

★〒272-0023

千葉県市川市南八幡4-9-1 

MEGAドン・キーホーテ 本八幡1F

★☏047-377-0770

★Instagram【 @motoyawata_tac 】

※ご予約、質問、ご不明な点等ございましたら

御電話かInstagramのDMにて承ります。