歯石と歯垢が溜まるとどうなる?のページ。本八幡駅の歯科・歯医者なら、本八幡TaCファミリー歯科

電話をかける
WEB予約
お知らせ

お知らせ INFORMATION

ブログ・YouTube

歯石と歯垢が溜まるとどうなる?

こんにちは。

本八幡Tacファミリー歯科です。

歯垢を放置するとどうなるか。

歯垢はプラークとも呼ばれ、歯の垢という文字から連想できるとおり細菌の塊です。

正確には細菌の棲み処であり、プラークの中には億単位の細菌が含まれています。

このためプラークを放置すれば、これらの原因で菌が悪さをして虫歯や歯周病になります。

また、プラークは時間が経つと唾液の成分と混ざって石灰化してしまいます。

一旦歯石になってしまえば、歯磨きでは除去できなくなってしまいます。

・歯石を放置するとどうなるのか。

歯石はプラークが石灰化したものですが、歯石ができることでその箇所に歯石が溜まりやすくなります。

というものも、表面がざらざらした感触の史跡には細菌が付着しやすいからです。

最も、歯石に含まれる最近は死滅しているため、歯石が直接虫歯や歯周病を引きを越すわけではありません。

しかし、史跡はプラークが付着しやすい環境を作ってしまうため、いわば細菌が蔵書しやすい場を提供してしまうのです。

このため、歯石があることでやはり虫歯や歯周病になるリスクが高まるのです。

・歯石の着色を防ぐにはどうすればいいのでしょう?

歯石はプラークが石灰化したものですから、プラークの時点で綺麗に除去すれば歯石が付着することはありません。

とは言え、目に見えないプラークを完全に除去するのは難しいでしょう。

できるだけ多くのプラークを除去するためには次の方法を実践するのが効果的です。

1、歯科医院でブラッシング指導を受ける。

当院ではブラッシング指導も行っており、患者様1人1人のお口にあった歯ブラシの処方も行っております。

2、デンタルフロスや歯間ブラシを使用する。

ブラッシングだけの歯磨きでは、プラークの除去率は一般的に6割ほどとされています。

その点、デンタルフロスや歯間ブラシを使用すればプラーク除去率がさらに2割高まります。

・付着した歯石を除去するには?

歯石は歯磨きでいくら磨いても除去できなくなります。

このため、歯科医院さんでクリーニングをしてもらいましょう。

最後に、、、

口腔内を清潔に保つことでウイルスなどの感染予防にもつながると日本歯科医師会が発表しております。

歯垢などにウイルスが付着し、インフルエンザ・コロナウイルスなどにもかかりやすくなってしまうと言われています。

また、歯周病は歯の病気だけではなく糖尿病や誤嚥性肺炎など全身疾患にもつながる病気だと厚生労働局も発表しております。

ですので、お口の健康は

全身にもつながるという事がわかりました。

定期的なメンテナンスと毎日の歯磨きで健康的な歯を手に入れましょう。